ぽっちゃりすLINEスタンプ販売中◎イラストの制作日記

ぽっちゃりすLINEスタンプ販売中◎イラストの制作日記

イラスト、趣味系、日常日記。ラインスタンプを作りました。ぜひ見ていってください!オリジナルキャラクター【ぽっちゃりす】という、どんぐり大好きなぽちゃぽちゃしたリスです(*´ω`*)https://line.me/S/sticker/16287407LINEクリエイターズスタンプで検索名【ぽっちゃりすと森のお友達】でも出てきます♪Twitter→https://twitter.com/figuremaid
イラスト、趣味系、日常日記。

ラインスタンプを作りました。ぜひ見ていってください!
オリジナルキャラクター【ぽっちゃりす】という、どんぐり大好きなぽちゃぽちゃしたリスです(*´ω`*)

https://line.me/S/sticker/16287407
LINEクリエイターズスタンプで検索名
【ぽっちゃりすと森のお友達】でも出てきます♪

Twitter→https://twitter.com/figuremaid
小悪魔ちゃん

小悪魔ちゃん

今年はでっかい蝶々をよく見かける。
蝶々って、側に寄って行くと身にまとわり付いてくる。
やっぱ虫なのでちょっとびびったりはする。
けどやっぱ綺麗で、目が離せない。

オスなのかなぁメスなのかなぁ・・・
美しくて人なつこいなんて、胸キュン過ぎる!小悪魔ちゃんや!
関西人の豚まん

関西人の豚まん

関西人の豚まん(肉まん)といえば551蓬莱が連想されるけど、神戸南京町の「老祥記」の豚まんも大好きだ!と思う。

最近神戸まで行ってなくて恋しくなってきた今日このごろ。
父の日のプレゼントを買いに京橋の京阪モールをうろついてたら、食品売り場で期間限定販売してた!!

お、おぉ~

にわかにテンションが上がる。


両者は肉まんといえど個性がぜんぜん違う。
例えると、砂糖と塩くらい違う。

●551⇒生地がふんわりボリューミー。肉餡が優しい味付け
●老祥記⇒生地が薄くて本体のサイズも小さい。肉餡の味付けが濃い。
目をつぶって食べても「老祥記の豚まん」だと分かる。


はやる気持ちを抑えつつ、家路について即ペロリ。
でも昔食べた感じとなんか違う気もする?
店頭の出来立てと違うからかな?

今年の父の日は、世界の地ビール詰め合わせに決定☆
ラベルの違いもヴィジュアル的に楽しい良品♪
一人楽しむ一日

一人楽しむ一日

今日は仕事の後、図書館へ予約していた本を受け取りがてら何気なく漫画コーナーを見に行ったら、「きょうの猫村さん」で有名なほしよりこさんの「逢沢りく」という漫画が入荷していた。

とてもとても良かった。

綺麗で他の人より特別な存在で見られている女の子。
自分にも自覚があって、涙を出したい、いや出しておいた方がいいかな、と思う場面で自由にコントロール出来る女の子、逢沢さん。

そんな彼女の家庭環境、そして突然一人で放り込まれた「大阪」。
毛嫌いしていた大阪の人・関西弁・独特のコミュニケーションから彼女の感情に変化が起こる。

大阪人同士のしゃべりのニュアンスが伝わるような吹き出しの多さ!
ジョークの中にこぼれる人情に胸を打たれた。
ツンとした逢沢さんも大阪人の手にかかればオモロく見れるのね、というひとコマや、時ちゃんという小さな男の子の純粋な想いに癒やされたり。


帰りにファミマに寄ったら、大好きなグミ「コロロ」から白桃味が!
これがまたメチャウマやった!
後で調べたら、ファミマ限定らしい。何気なくファミマにして良かった☆

そして火曜日といえば大好きなテレビ番組「マツコの知らない世界」続いてドラマ「重版出来」♪
重版出来は、今回もすごくいい話だった。
んで、オダギリジョーにメロメロもした。

今日はなんか良いな。
マルク・シャガール『誕生日』フィギュア化

マルク・シャガール『誕生日』フィギュア化

奥さんがシャガールの誕生日のお祝い準備をしている。

彼の嬉しさが溢れ、体が追いつかないほどに今すぐキスしたくてたまらん心情を表していて微笑ましい(●´ω`●)
まるで体操選手のようなアクロバティックな空中ひねり!
首も極限まで伸ばしちゃって☆

シャガールは「愛の画家」と呼ばれているが、作品自体は躍動感があまりないのでとても奇妙な、ちょっと不穏な空気も感じさせる。
顔色がアダムスファミリー感出てるしね(^^;)
でも愛にまっしぐらな作家の生き方を知ると、とても愛しく見えてくる。
ホイミ味

ホイミ味

からあげクンからドラクエのホイミ味出てた!
あいにく「ロトの剣ようじ」バージョンは売り切れてた~(><)
剣で肉を喰らうとはロマンだな~
ピノについてた「ロンギヌスの槍ピック」も楽しかったなぁ♪

さてさてホイミ味って何だ?と思ったらガーリックマヨか!
たしかに肉体疲労時にはこれやね。なんとも人間臭い!
もうちょっと味濃くてもいいかも。

なんか・・・昼食も取れないくらい忙しく働いてる人の肩をポンと叩いて差し入れてあげたいような、プリティなパッケージが気に入った一品☆
くまモン108

くまモン108

熊本・大分を応援するプロジェクト「くまモン108」に参加させていただいた。
内容は、被災地に対する思いを『くまモンを108描き、集めていく』事で形にしていくというもの。

そこでくまモンキューピーを制作。
このポーズは、ドラゴンボールの『元気玉』のイメージからきている。
地球のあらゆる生物から少しずつ元気を分けてもらって一つの大きなエネルギー玉を作って放つ技で、手を空にかざす人が増えれば増えるほど威力が増大する!
最近になってくまモンの活動復活、使用自由化などからくまモンはみんなの祈りが詰まった元気玉だなぁと思って。

がんばれくまモン!みんなの不安を吹き飛ばして!
そして被災地の方々の元気が戻りますように!

☆くまモン108は誰でも参加自由ですので、気になられた方はぜひ見てみて下さい!
https://www.facebook.com/kumamon108pj
喫茶店メニュー

喫茶店メニュー

うんま~ 喫茶店のミックスサンド大好き。
ホットサンドもいいけど、この焼きたてホカホカの厚焼き玉子が入ったジューシーなサンドイッチが一番いい。

今日は仕事が終わってから、なんとなーくまっすぐ家に帰りたくない気分。金曜日のせいかしら。飲みに行く予定もないし。

あぁ喫茶店は落ち着くなぁ。あぁおかわりしたいなぁ。