ぽっちゃりすLINEスタンプ販売中◎イラストの制作日記

イラスト、趣味系、日常日記。ラインスタンプを作りました。ぜひ見ていってください!オリジナルキャラクター【ぽっちゃりす】という、どんぐり大好きなぽちゃぽちゃしたリスです(*´ω`*)https://line.me/S/sticker/16287407LINEクリエイターズスタンプで検索名【ぽっちゃりすと森のお友達】でも出てきます♪Twitter→https://twitter.com/figuremaid
イラスト、趣味系、日常日記。

ラインスタンプを作りました。ぜひ見ていってください!
オリジナルキャラクター【ぽっちゃりす】という、どんぐり大好きなぽちゃぽちゃしたリスです(*´ω`*)

https://line.me/S/sticker/16287407
LINEクリエイターズスタンプで検索名
【ぽっちゃりすと森のお友達】でも出てきます♪

Twitter→https://twitter.com/figuremaid
無印のレトルトカレー3種メモ

無印のレトルトカレー3種メモ

無印づくしのお昼ごはん。

ナンは粉のやつで手作り。4枚作れる。
んで、今回買ったカレー3種は…

左から
・ラジママサラ(いんげん豆のカレー)
・プラウンマサラ(海老のクリーミーカレー)
・辛くない(ほうれん草のキーマカレー)

偶然、気に入ったランキングになってる!

ラジママサラは、誰が食べても間違いない気がする。
プラウンマサラは、ご飯にかけるほうがおいしかった。
クリームシチューをご飯にかけるの好きな人(私)には
ご飯も用意したほうが幸せになれるのでは♪
ほうれん草キーマは、ちょっと癖のあるかんじかなー

53種類あるらしいし、また新しい味開拓だー!
刺繍で整う

刺繍で整う

「物分かりのいい猫」を刺繍してみた。
たまのハンドメイドって、サウナでいう整うみたいな。
できた瞬間、ほわ〜っとなって心が落ち着いた。

うん、素朴だぁ(*´ω`*)いきなり色多用すると、
配色に悩んだりして頭がごちゃごちゃしそうだから、
黒一色がちょうどよかった。
【観劇】劇団四季のオペラ座の怪人

【観劇】劇団四季のオペラ座の怪人

4/21に梅田の大阪四季劇場でオペラ座の怪人観てきた。
オペラ座の怪人は、舞台セットの関係で真ん中のほうで観るのがいいらしく、奮発して2階席前のほうのど真ん中にした。

楽しみにしていたでっかいシャンデリア、怪人とクリスティーヌが船に乗ってるシーン、やっと生で観れた。妖しげでかっこいいぃぃぃ
きたきたー!愛憎の闇が濃くなればなるほど、悲劇の舞台はボルテージぐんぐん上がってくー(∩´∀`)∩
怪人の苦悩する姿も含めて美しくて、胸がギュッと締め付けられた。

音楽が荘厳で陶酔感、気持ちいい!
ミュージカルは明るいのもいいけど、ダークな世界観のほうが惹かれると思った。エリザベートとかも。
私は異質とされてる側に感情移入する。本来の純粋な心と、拒絶される寂しさが漂うその姿。美しい舞台と音楽に彩られながら存分に大暴れし、生きて去ってゆく。


それにしても団員皆さんの声、すごく声の通りが良くて聴き取りやすかったなぁ。
カーテンコールの怪人役の方、お辞儀がめちゃめちゃ奇麗で紳士なの惚れ惚れした。

もう2週間経つけど頭の中で「♪夢の中で〜」ってずっと歌が回ってる。
今もあの夢のようなひとときにうっとりしてる。
怪人のほうに行っちゃう未来にしばし思いを馳せてみたり。
二人でずぶずぶに堕ちていくようなストーリーもいいな(*´ω`*)ハフー
ダイエット再開!の晩ご飯

ダイエット再開!の晩ご飯

やー、−7s減に成功したダイエットから2年をかけてゆっくり…


元に戻っちゃったよー(TДT)

ダイエット休憩してから体重計乗るのが怖くて2年ぶりの健康診断。
たしかに太った自覚はあるけど、ショック。
先生からも食事と運動で体重落とすように言われて、4日前から夜はよだれ鶏と生野菜に。旦那も太ったので、これからの晩ご飯に賛成。

まだぜんぜん変化なしだけど、がんばろ〜
まぁ食事作るのめっちゃ楽ちんだしなヽ(^。^)ノ♪

よだれ鶏は業務スーパーのムネ肉6枚入り買ってきてまとめて作る。
肉ばっかりもな〜ってことで魚の日は、鶏肉に似てるカジキマグロに。
うん、おいしい!
バタフライガール

バタフライガール

10年以上前に作ったコラージュが今でもすごく好きな世界観で、忘れられないので絵を描いてみた。
この女性は、篠山紀信さん+大竹しのぶさん写真集の中の1枚。
切ってしまってすみません…と思いつつ、でも限定的なモノクロの世界なのに色とりどりのインスピレーションが湧きまくる1冊で、このほかにもいろいろコラージュ作品作らせてもらった。

作りたいもののイメージが湧かないし、どうゆう手法で作品作りをしたらいいかも見えない暗いトンネルをがむしゃらに走っていた当時、まだ絵では表現できなくてコラージュをやり始めた時にできたもの。

暗いトンネルから突き抜けたような心地だった。
内側にたまってた膿が蝶になってあふれ出した。
梅が咲き始めた☆

梅が咲き始めた☆

くすんだ冬の景色にパッと鮮やかな梅の花がちらほら。
昨日はあったかかったなぁ(*´ω`*)もう春が近いのかな。

梅ってまじまじ見てみると、すごく色香を感じる花に見えてきた。
桜の儚げで幽玄的な美しさとは違って、しっとり湿った感じというか。
昔はもっとかわいいイメージあったけど、なんか違う一面が見えてきたような新たな見え方を習得したような、つい見入ってしまった。
SUZURIでイラストをグッズ化

SUZURIでイラストをグッズ化

イラストや画像をアップロードしたら、Tシャツやアクキーにグッズ化してくれるSUZURI(スズリ)で、赤ずきんちゃんのアクキーとステッカー作ってみた(*´▽`*)

かわいいー!(#^^#)グッズ化する前にプレビューしてくれるから出来上がりもイメージしやすくておもしろい♪