ぽっちゃりすLINEスタンプ販売中◎イラストの制作日記

ぽっちゃりすLINEスタンプ販売中◎イラストの制作日記

イラスト、趣味系、日常日記。ラインスタンプを作りました。ぜひ見ていってください!オリジナルキャラクター【ぽっちゃりす】という、どんぐり大好きなぽちゃぽちゃしたリスです(*´ω`*)https://line.me/S/sticker/16287407LINEクリエイターズスタンプで検索名【ぽっちゃりすと森のお友達】でも出てきます♪Twitter→https://twitter.com/figuremaid
イラスト、趣味系、日常日記。

ラインスタンプを作りました。ぜひ見ていってください!
オリジナルキャラクター【ぽっちゃりす】という、どんぐり大好きなぽちゃぽちゃしたリスです(*´ω`*)

https://line.me/S/sticker/16287407
LINEクリエイターズスタンプで検索名
【ぽっちゃりすと森のお友達】でも出てきます♪

Twitter→https://twitter.com/figuremaid
一人サマソニ2016

一人サマソニ2016

夏の恒例行事といえば、夏フェス!

今年は、自分的にはツボなアーティストばかりなのに、周りはそれほどでも・・・という感じだったから、思い切って一人で行って来た。

上原ひろみ ⇒ 星野源 ⇒ Acid Black Cherry ⇒ THE OFFSPRING

BABYMETAL見たかったなぁ(TOT)
オフスプリングの後、急いで見に行こうとしたけど、会場の出口狭くてなかなか出れず断念。
まぁ国内アーティストだから、いつかはライブ見てみたい!


上原ひろみは小さな獣のような手の動きと、くるくる変わる表情がなんかすごいオーラ出てた!攻めの演奏がかっこいい!


星野源は、ありえんくらい近くで見れた*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。
かわいすぎるよ!しゃべりもパフォーマンスも!
終始明るい下ネタがおもろい。
たくさんのハッピーをありがとう!


アシッドは、会場移動が遠くて途中からやったけど、黒くてギラギラしたステージに大興奮☆サマソニはヴィジュアル系を入れてくる所も嬉しい♪
二階席から一階席でヘドバンする女子の波を眺めるのも迫力満点だった。


ラストになったオフスプリングは、どれもキャッチー過ぎて、もはやどれが知らない曲だったか分からなくなるくらいノリノリ♪
大好きな「All I Want」が早々に!どの曲も本当に良かった!
かっこいい!!


一人フェスはあっという間に終わった。
サマソニはいつ行っても、「来てよかった☆」と思わせてくれる。
私にとってめちゃくちゃ近くで見れる打ち上げ花火といえば、夏フェスの最後の花火だ。
は~幸せヽ(*´∇`)ノ


※今回誰にも会わないだろうと思っていたら、絵描きのmasuoさんが猛暑の中ライブペインティングしてた。めっちゃ大変そうΣ(×_×;)!
こんな大変そうでも描いてる絵は、ポップでクール!
差し入れにアイス持って行って、少し話ができたのは、思いがけずうれしい出来事だった☆
初☆宝塚観劇

初☆宝塚観劇

職場の宝塚ファンの子から映像をいろいろ見せてもらって、超最近ハマってしまった。

いろんな演目の中でも「エリザベート」が特に好きだと思った。

2014年エリザベートを何度も見て、北翔海莉さんの素晴らしいフランツ役や、明日海りおさんの美術品のような美しくて冷酷、どこか寂しげな雰囲気が漂うトート役にどっぷり見惚れていた。

いつか生で見てみたいなぁ・・・と思ってたら、今まさに大劇場でやってるじゃん!


ということで、当日券狙いの弾丸観劇に行って来た。

今回の朝夏まなとさんはまた違った魅力のあるトートだった。
まさに「闇の帝王」って感じでかっこ良くて、生々しい色気があった。

衣装もライダーススーツ?のような感じでスタイリッシュ。
こちらのトートもすごくよかった~!!
エリザベートを愛している気持ちも各シーンにじわじわ表現されていてラストへ向けてたっぷり盛り上げてくれていたように思う。

演目の中で好きなシーンはトートがルドルフを黄泉の国へ誘う一連のシーンが好き。
「闇が広がる」という曲が一番好き。生で見れてゾクゾクした!!


生の舞台はやっぱりいいなぁ!!
演出も迫力満点!!


エリザベート再演いつかな・・・次も絶対行こうと思った。
夏っぽい♪

夏っぽい♪

今日から16日までのちょっと長いお盆休みだーーー!!
一日目はお墓参りから。

お墓きれいに磨いて⇒回転寿司⇒実家へ

お父さんが大玉のスイカを出刃包丁でズバッ!
なんだか夏っぽい風景がやってきたよ~w(´▽`)w

お母さんは我が家用の晩ごはん作ってタッパーに入れてくれてるし!

お兄ちゃんは録画してあったアメトーーークの「仮面ライダー芸人」見せてくれるし。
(めちゃくちゃ面白かった!これは神回だ!)

そして近所のスーパーで食材を爆買いさせてもらい、車で我が家まで送迎・・・

たまに実家帰ると待遇がVIPで癒されるなぁ。゚ヽ(゚′∇`゚)ノ゚。
お義母さんからのお土産

お義母さんからのお土産

旦那のお義母さんから山口県土産をもらった。

エヴァ新幹線には乗ってないけど、何度も見かけるうちにテンションが上ってついつい買ってきちゃったらしい。

味はあんまりだったけど、クッキー一枚一枚にキャラのプリントがしてある☆
しかもカラーで!

あ~~~シンジ君の味がする~~~(´ ▽`).。o♪なんつって


エヴァに続いて、明日は庵野監督の「シン・ゴジラ」をお義母さんと旦那の妹と観に行く。
なにやら好評なこの映画。楽しみ!
初ネットゲーム

初ネットゲーム

職場の女の子に教えてもらった今イチオシのゲーム「一血卍傑」を始めてみた。
ネットゲームビビりやから一人だと何にも分からなかったけど、身近にやってる子がいると心強い。


バトルがオートなのって、ゲーム性が無くてどうなの?
とか思ってたら、むしろ問題なしやった!

いつものフィギュア制作をやりながら、みんなの戦いを見守ったり、回復に時間かかってる間に家事やったりと、作業の片手間に楽しめる感じがとっても快適だな~


今はシステムエラーで何度もやり直しのイライラでゲボ出そうやけど。
そんな瀕死の状態ながらもポチポチと手は勝手に動いちゃう・・・


イケメンとプリティな女の子がいっぱいでワクワク♪

でも自分で欲しいキャラが選べないんやね。
そんなことも知らなかった(^^;)

わりと現状を愛する性格だから、今いてるメンバーでは「クウヤ」と「テッソ」がお気に入り。
お花をあげた時の喜び方がかわいくって(*´ω`)

課金の恐怖に怯えつつ、初のネットゲームに浮かれる今日このごろ。
妊婦シスターズ

妊婦シスターズ

最近は新作フィギュアと平行して前に作ったお気に入りのフィギュアをブラッシュアップしたり、個数を増やしたりしている。

妊婦マリア様は特にお気に入り。
現在3体できた☆
型とか無いから一つ一つ形が少しづつ違ってたりするけど、どれも可愛くて大好き!
2つ並べるとなんだか姉妹みたい。


「今日も暑いわね~、姉さん」
「そうねぇ、日射が痛いわぁ~」