ぽっちゃりすLINEスタンプ販売中◎イラストの制作日記

ぽっちゃりすLINEスタンプ販売中◎イラストの制作日記

イラスト、趣味系、日常日記。ラインスタンプを作りました。ぜひ見ていってください!オリジナルキャラクター【ぽっちゃりす】という、どんぐり大好きなぽちゃぽちゃしたリスです(*´ω`*)https://line.me/S/sticker/16287407LINEクリエイターズスタンプで検索名【ぽっちゃりすと森のお友達】でも出てきます♪Twitter→https://twitter.com/figuremaid
イラスト、趣味系、日常日記。

ラインスタンプを作りました。ぜひ見ていってください!
オリジナルキャラクター【ぽっちゃりす】という、どんぐり大好きなぽちゃぽちゃしたリスです(*´ω`*)

https://line.me/S/sticker/16287407
LINEクリエイターズスタンプで検索名
【ぽっちゃりすと森のお友達】でも出てきます♪

Twitter→https://twitter.com/figuremaid
アリスフィギュア『バタつきパンチョウ』

アリスフィギュア『バタつきパンチョウ』

アリスのキャラクターフィギュアの中でもあまりフィギュア化されていないものを作ってみようってことで。

羽はバターを付けた食パンのスライスで、頭は角砂糖、体はパンの皮でできている♪
なんてかわいい発想(*´ω`*)

作家版では「鏡の国のアリス」に、ディズニー版では「ふしぎの国のアリス」に登場。

ディズニー版はいきいきと動いてておもしろい^0^


食品系の制作はあまりやってなかったけど、パンの色見出したり角砂糖の質感考えたりけっっこう楽しい♪
食品サンプルとかスイーツモチーフのワークショップ行ってみたくなる~
赤の女王キューピー

赤の女王キューピー

「鏡の国のアリス」に登場する赤の女王を制作。

絵本の挿絵とかはけっこうおばあちゃんだったりするので、イメージを変えてみた。

アリスと歯車展出品で一番に旅立ち☆
自分の好きな要素を詰め込んだだけに、気に入ってもらえたことはとても大きな意味になった(*´ω`*)

これからもまっすぐ好きな世界観を出していこう。
イベント「アリスと歯車3」出店後

イベント「アリスと歯車3」出店後

4月21,22日のアリハグが終わってすっかり燃え尽きてしまったようでここ最近までボケーッと過ごしたり、ゲーム三昧の日々。


1ヶ月くらいのんびりしたらまた制作に打ち込むぞー\(^o^)/

今回は大きな会場でたくさんの方々に見てもらって、おしゃべりして、作品がたくさんお嫁入りして、大充実の二日間だった(*^^*)


気に入っていただけた方々からの声にとても感謝しています。
もし見てくださっていたら・・・本当にありがとうございました!

展示の様子♪
今回は鏡の国のアリスの方のチェス風に作った芝生のディスプレイまで嫁入りしてアリスシリーズは在庫がほとんど出払ってしまいました/(^o^)\

また来年に向けてリニューアルしなくっちゃ
アリスを愛する人がたくさんいるんだなぁと実感したので、しっかり物語を読みこもう(*´ω`*)
イベント「アリスと歯車3」出品!

イベント「アリスと歯車3」出品!

去年めちゃくちゃ楽しかったイベント「アリスと歯車」の3。今年も参加させていただきます!


今回は「鏡の国のアリス」のキャラも登場します!
前回は展示のみでしたが、今回は販売もします☆

告知がギリギリですが、よかったら遊びに来てください(^0^)
ハンドメイドマーケットやライブ、舞台、飲食などなど盛りだくさんです!


イベント名:アリスと歯車3

日時:2018年4月21日(土)、22日(日)

   11:00 ~ 18:00

場所:大阪市立西成区民センター
ルカス・クラーナハ「ユディト」キューピー完成

ルカス・クラーナハ「ユディト」キューピー完成

「ユディト」は、旧約聖書外典の1つ「ユディト記」に登場する美しく賢い女性のこと。

彼女が平和に暮らしていた町に攻め込んだ王をその美貌と魅力を使い酒宴の席で酔わせ、首を切り落とし、その後動揺した軍を敗走させ町を救った女傑として伝えられている。

(↑だいぶ省略・・・)


大阪の阿倍野にあるギャラリー「流流」で昨日から開催している企画展「美毒展Vol.3」のために制作したユディトキューピー。

うぅ、切り落とした生首をキューピーで作るとは・・・ちょっとおマヌケな感じになっちゃったけど、実際のお話でもおマヌケな王なので面白く出来たんじゃないかと^^;
鏡の国のアリス「ルーク」キューピー

鏡の国のアリス「ルーク」キューピー

4月21(土).22(日)日に昨年も出させていただいたイベント「アリスと歯車3」に出品決定!!

去年はふしぎの国のアリスで出品したので、今回は鏡の国のアリスでいこうかと。
チェスの駒のようにアリスがポーン(歩兵)から女王になるまでを描いたストーリーがおもしろい。


手始めに作ったのはルークの駒☆
着ぐるみみたいにルークからキューピーの手足がニョキッと付いてる感じにしようと思ったけどやめた。

ルークから遠くを見渡すアリスキューピーにしてみたらコミカルで楽しいのが出来た(*´艸`)